岐阜稲門会 若者会にご縁のある皆さま
いつもお世話になります。
若者会の幹事、舟橋寛延です。
このブログ、随分と更新されないままになっていました。
大変申し訳ありません。
実は、昨年(2017年度)も夏には若者交流を実施しまして15名のお仲間が集まって下さいました。
さて、今年も夏に昨年と同様、グランヴェール岐山…
皆さま こんにちは。岐阜稲門会の舟橋です。
2017年2月4日(土)に、早大出身の若者中心に交流会を実施しました。
今回の会場はJR岐阜駅北側にあるお洒落なフランス料理店「キッチンボンシュマン」
058-215-6650
http://www.kitchen-bonchemin.com/
例年8月頃に開…
岐阜稲門会の若者会ブログをご覧の皆さま、久しぶりの投稿になってしましました。
4月になりいよいよ新年度が始まりました。
若者会のいわば母体でもある岐阜稲門会の総会が予定されています。
ここ数年、岐阜稲門会では、総会などの行事の場を利用して、会員の方々にミニ講演会をお願いしています。
稲門会には様々な経歴・経験をお持ちの方々がいら…
皆さま こんにちは。岐阜稲門会の舟橋です。
去る2015年11月7日(土)に、早大出身の若者中心に交流会を実施しました。
会場は文化センターを東に入った路地にある「ロータスダイニング」さん。
http://www.lotusdining.com/
岐阜市八幡町31-2
電話 058-263-1023
年に1回のこ…
こんにちは、岐阜稲門会の舟橋です。
今回は名古屋で開催されるイベントのお知らせです。
早稲田大学校友会愛知県支部と早稲田大学 Hello! WASEDA プロジェクトが主催。
主幹は、名古屋稲門クラブです。
講演会と、若者中心の交流会が企画されているようです。
ご都合がつく方はふるってご参加下さい。
http://w…
今年も若者中心のカジュアルな飲み会を企画しました。
昨年に引き続き、秋の開催です。
以下の要領で開催いたします。
気軽な会ですので、皆さんふるってご参加下さい!
ご案内
岐阜稲門会 若者交流会
(早稲田大学ご出身の方であれば、岐阜稲門会の会員でなくても参加できます)
日時:2015年11月7日(土)…
この夏、名古屋ドームで早慶野球戦があります。
平日の夕方ではありますが、皆さん一緒に参加しませんか?
試合に先立って、早稲田、慶応双方による応援合戦もあります。
日にち 2015年8月25日(火)
開場 16:30
応援合戦 17:00
試合開始 18:30
場所:名古屋ドーム
主幹:名古屋稲門…
去る2015年(平成27年)4月11日(土)、岐阜稲門会主催が主催したチェロコンサートが開催されました。
場所は十六銀行様のご好意により、「じゅうろくてつめいギャラリー」を借りられました。
岐阜稲門会・会員であられる清水様の御子息、清水陽介さんは弱冠12歳。
中学生1年生ながら国外での賞を受賞され、将来が嘱望されている演奏家で…
本ブログをご覧の皆さま。
毎年春恒例の岐阜稲門会、総会懇親会が近づいてきました。
総会と懇親会は岐阜稲門会の会員による集いですが、今年は一味ちがいます。
岐阜稲門会主催の「チェロコンサート」を準備しています。
演奏者はなんと小学生ですが、海外で大きな賞を受賞され、岐阜新聞や「広報ぎふ」などでも取り上げられている方です。
皆…
去る2014年11月29日(土)、岐阜稲門会の若者交流会を開きました。
会場は、岐阜市の住田町にある「花串庵 スミダマチ」。
岐阜稲門会の会長と幹事長にもご臨席いただき、16名の参加でした。
ここ数年、毎年開催していますが、その都度新しい方と出会える貴重な機会です。
たとえば、地元である岐阜に戻ってきたのをきっか…
大変申し訳ありません。
先日、投稿した2014年11月29日(土)の若者交流会のご案内、本文において、管理人である舟橋あてのメルアドにミスがありました。
ただしくは、下記のとおりです。
↓
guputa@fine.ocn.ne.jp
2014年10/25付けの記事も訂正しておきましたが、交流会の参加希望…
久しぶりのブログ更新となってしまいました。
例年、夏に実施していました岐阜稲門会の若者交流会ですが、今年は事情により秋に行ないます。
岐阜市やその近郊にお住まいの早大OB、OGの皆さま。
せっかく早大出身という共通点がありますので、この機会に様々な業種の皆さんで集まり、楽しく歓談しませんか?
さほど堅苦しくないカジュアル…
2013年8月24日(土)の夕刻
JR岐阜駅ちかくにある43階シティタワーの2階空中デッキ、ビアガーデンにて岐阜稲門会(早稲田大学出身者の同窓会)の若者交流会を実施しました。
当日は会長、幹事長もご参加くださいまして、合計13名で楽しいひと時を過ごしました。
お天気は本当に本当に心配でして、屋外のビアガーデンということ…
先般、ご案内いたしました2013年夏の若者交流会が詳細決まりましたので、ご案内いたします。
この交流会はカジュアルな場ですので、お気軽に参加いただくとありがたいです。
初めての方も大歓迎です。
すでにまったく初めての方からもご参加表明を頂戴しています。
早稲田大学出身のOB・OGの方々
この機会にどうぞ遊びにいらして下…
昨年以来、若者交流会の独自企画を立てられませんでしたが、いよいよ夏に集まります!
夏ですからビアガーデンがいいかな、と思っています。
詳細未定ですが、JR岐阜駅に隣接するシティタワー43の2階空中デッキにあるビア・ガーデンですと皆さん集まりやすくて良さそうですね。
日時のみ決定しました。
2013年 8月24日(土) 夕…
岐阜市近郊で手に入るタウン誌「aun」に岐阜稲門会・会員の泉さんのお店が紹介されています。
実は今年の5月の岐阜稲門会の総会と懇親会も泉屋さんをお借りして実施しました。
長良河畔にいまも残る歴史を感じさせるたたずまいの川原町。
そんな一角にあるここ泉屋さんで、美味しい天然もののアユをごちそうになったのです。
色々工夫…
去る5/18(土)の夕刻、岐阜稲門会の総会と懇親会が開催されました。
今年は長良川河畔の河原町にある泉屋さんが会場です。
http://www.nagaragawa.com/
総会に先立ちまして、若者会の舟橋がミニ講演会を行ないました。
テーマは、
「東日本大震災 鍼灸ボランティア活動の報告」です。
…
岐阜稲門会の若者交流会は、この地域で活躍する早大出身の若手の方々を応援してます。
人材育成をはじめ、さまざまな取り組みをしている秋元さんからのご案内です。
告知が遅れてしまい、申し訳ありません。
今日の明日なので、実際には間に合わないかも知れませんが、今後も色々な取り組みがあると思います。
皆様にご関心を持っていただける…
ついに岐阜稲門会のホームページが完成いたしましたので、お知らせいたします。
HP「岐阜稲門会」は
こちらからどうぞ↓
http://gifu-toumon.com/index.html
ウェブサイトができたことで岐阜稲門会へのアクセスがいっそう便利になりました。
すでに会員の方も、これから入会しようかな、とお考えの方…
本ブログは岐阜稲門会の若者部門の活動を紹介しています。
今回は、岐阜稲門会の新年度の公式行事を紹介いたします。
岐阜市周辺の方で、はじめて本ブログをご覧になる早大出身の皆様。
お気軽にお問合せ下さい。
(2013年度 岐阜稲門会 年間予定)
○ 岐阜稲門会 総会懇親会
日時:平成25年5月18日(土)18:00…